水平をとる 2013.04.05 前回のビデオテープの保管法はお役に立てたでしょうか?ウエナカでも、お客様の原版はこのような形でお預りしています。最近ではビデオテープからDVDやCDにツールを換えて作り直すお客様のご希望も多くなりましたので、原版保管は今後も大切なキーワードです。さて、今回は再び、撮影のテクニックに戻ることに
色を飛ばさないために 2013.04.05 正月になると、山田洋次監督の寅さんシリーズを観に行っていました。それが出来なくなって、正月が少しさびしくなりました。シリーズの何本かはどなたもご覧になっているかと思います。寅さんはいつも旅をしておりますから、地方の列車の向かい合わせになった箱席に寅さんがすわって、むかいに座った人物となにかしらか
Higeの薦めるビデオカメラ 2013.04.05 最近身近で赤ちゃんの誕生が続きました。赤ちゃんの泣き声や笑い声はまわりだけでなく、日本中をを元気にしてくれるような気がします。そのお父さんの中のお一人から、こんなご相談のメールがありました。質問「娘の可愛い様子を見ていたら、いよいよビデオカメラを買わねばと思えてきました。しかし、あまりの種類
ブレを防ぐ 2013.04.05 今回より,ホームビデオのちょっとしたヒントをお知らせするページを作りましたのでご参考にしていただければ、うれしいです。最近では軽量の家庭用ビデオカメラがたくさん出回っています。女性や子供でも気軽にビデオを撮ることができます。 ご家庭の行事の撮影のときに参考にしていただければ幸いです。ところで